特定施設みやびの里は平成23年5月1日より開設しました。介護付の有料老人ホームとして、介護の必要な方の生活全般のお世話を毎日24時間365日職員が一生懸命努めさせて頂いております。
協力医療機関は島津病院、岡田歯科クリニックとし、医療連携をしながら健康管理をしてまいります。
看護師による機能訓練や介護士によるレクリエーション、生活の中にリハビリを取り入れ生活リハビリを実施し、自立支援にも力を入れております。
また、地域密着型として地域の代表の方や御家族・入居者様を交えて懇談会を行い、一人ひとり、楽しみをもって生活し「みやびの里に入って良かった」と思っていただけるようサービス向上に努めています。
どうかお気軽に「みやびの里」にお尋ねいただき、ご入居者様や職員の笑顔に触れていただきたいと存じます。
要介護1~5の方が対象の介護施設です。入居定員が29人以下の有料老人ホームやケアハウスのことをいいます。
住み慣れた地域での介護サービスということで、利用者に安心感があります。
費用の面においては、要介護状態区分によって費用は変わってきます。また利用費用のほかに、食費、日常生活費などが必要になります。
食事、入浴、排せつなどの日常生活の介護・機能訓練・療養上の世話などをしていきます。
職員保有資格 |
|
---|---|
研修 |
|
事業所名 | 医療法人仁栄会 特定施設みやびの里 |
---|---|
管理者 | 北村晶子 |
住所 | 〒780-0066 高知県高知市比島町4丁目6番9号 |
電話番号/FAX | 088-822-8855/088-822-8857 |
お部屋はすべて個室です。プライバシーが保護され、車椅子移動に十分な広さを有しています。
居室のほかに、身体機能の低下に配慮した浴室、非常用設備を整えたトイレ、食堂を設置しており、機能訓練室では機能訓練を実施します。
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|
介護保険料 自己負担分 (30日分) |
17,130 | 19,230 | 21,330 | 23,400 | 25,530 |
家賃 | 36,000~45,000 | 36,000~45,000 | 36,000~45,000 | 36,000~45,000 | 36,000~45,000 |
食費 (30日分) |
47,250 | 47,250 | 47,250 | 47,250 | 47,250 |
共益費 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 |
合計 | 110,380~119,380 | 112,480~121,480 | 114,580~123,580 | 116,650~125,650 | 118,780~127,780 |